T's Lab *自由と意志の思想研究アラカルト/傾聴資料室*
メニューを開く
  • T's Labとは
  • 傾聴資料室
  • ブログ記事一覧
  • お問合わせ
  • Home

*by hosobuchi ★カラータイプ 05_活動日記 コミュニケーション

個性がキラリと光る!カラータイプ仲間とのお茶会

こんにちは。 心理カウンセラー&カラーセラピストの細淵です。 もうすぐ1月も終わりですね。 まだまだ寒いこの季節ですが・・・ 昨日(1/28)は、新宿三丁目で カラータイプ仲間とのお茶会に参加させていただきました♥ カラータイプが好きで、それを人に提供し...

*by hosobuchi 05_活動日記 コミュニケーション 自分を知る

自分を知るのがはじまり

こんにちは。 心理カウンセラー&カラーセラピストの細淵です。 先日『日めくりブッダ』 というアプリと出会いました。 なんだろう、面白そう!と 早速ダウンロード。 心に響く言葉も多くて、 毎日楽しんでいます\(^-^)/ 昨日の格言は『...

*by hosobuchi 05_活動日記 色のおはなし

イエローとフライヤーと私

こんにちは。心理カウンセラー兼カラーセラピストの細淵です! ・・・と、たまには肩書き付きで名乗りをあげて何者かをはっきりさせておきます。 今日は久しぶりに活動のつれづれ日記として、色のおはなしを。 さて、 前回アップした記事 でもお伝えしたように… 7/26(水)に...

*by hosobuchi 05_活動日記 コミュニケーション 傾聴/聴く習慣

100のなぐさめよりも・・・

ここ最近、傾聴ネタが順調に増えてきていますね❤ そして今日も<聴くこと>について、気づきがあったのでシェアしたいと思います! 今日は聴く練習もかねて、じっくり聴き合う時間を作りました。 話し手と聴き手、両方を体験して、「やっぱり聴いてもらうっていいなぁ・・・...

*by hosobuchi ◆カラー講座 04_イベント報告 05_活動日記 コミュニケーション 子育て

カルチャーセンターで「子どものほめ方しかり方」講座

3月16日に多摩センターにあるJEUGIA カルチャーさんで、「子どものほめ方しかり方講座」を細淵が担当させていただきました。 私にとってカルチャーセンターでの記念すべき第1回! 緊張よりもワクワク感が強く、参加してくださった方ともお話させていただきながら楽しく過ごす...

*by hosobuchi 05_活動日記 コミュニケーション 傾聴/聴く習慣 高齢者・福祉

「傾聴」が有料老人ホームを選ぶポイント上位に挙がる

こんにちは。 In-Studiumファシリテーターの細淵です。 今日は、傾聴に関するお話です。 先日、In-Studiumのファシリテーターであり、高齢者施設で傾聴専門のスタッフでもある佐藤から、「傾聴のことが載っている」と、ある記事を見せてもらったんです。 それは...

*by hosobuchi 05_活動日記 自分を知る

銀座で花セラピー体験をしてきました

先週の金曜日はプレミアムフライデーでしたね。 私のプレミアムは仕事帰りに参加した 「花セラピー体験」 でした❤銀座のレジデンスギャラリーに伺って、久しぶりにお花との触れ合いを楽しみました。 お花に触れたり、香りを感じたり、色とりどりのお花を見たり…。視覚、嗅覚、触...

*by hosobuchi 05_活動日記

一年の計は元旦にあり

2016年も終わり、新しい年を迎えましたね。 2016年はどんな一年でしたでしょうか?自分の目標は達成できましたか?何となく過ぎた一年でしたか?楽しいこともあれば、悲しいこともあったことと思います。 大みそかは一年間の間に感じた様々な想いが甦ってきます。私は、その...

Next>

運営者

小林 篤司 -Kobayashi Atsushi-

働きながら都内某大学と同大学院に進学し修士課程修了(哲学専攻)

また心理カウンセリングへの関心をきっかけに心理療法を学び活動中

*特定非営利法人日本臨床心理カウンセリング協会 認定臨床心理カウンセラー / 認定臨床心理療法士
*一般社団法人日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー
*日本カウンセラー学院認定講師
*独立研究者(哲学・倫理学)

NEWS

■2020.03.08
・In-Studium⇒T's Labへ称号変更いたしました。これまでの日常傾聴の資料は引き続き<傾聴資料室>でご覧になれます。
今後ともよろしくお願いいたします。

■2019.11.04
・メールアドレスが変更となります。詳しくはこちらから。

リンク集

  • えがおのひとしずく
  • room1007|心理カウンセリング
  • Enchante|組織の関係性・コミュニケーション
  • Enchante|各種講座情報

カテゴリー

  • 「自由と意志の思想の旅」(1)
  • *by hosobuchi(51)
  • *by kobayashi(9)
  • *by minoda(2)
  • *by sato(1)
  • ◆カラー講座(2)
  • ◆聴き方講座(8)
  • ★カラーセッション(9)
  • ★カラータイプ(1)
  • ★傾聴セッション(4)
  • ★心理カウンセリング(4)
  • 01_お知らせ(10)
  • 02_自己紹介(4)
  • 03_イベント告知(15)
  • 04_イベント報告(8)
  • 05_活動日記(8)
  • カフェ会(1)
  • コミュニケーション(36)
  • ストレスケア(6)
  • ライフスタイル(1)
  • 傾聴/聴く習慣(19)
  • 高齢者・福祉(1)
  • 子育て(4)
  • 自分を知る(16)
  • 色のおはなし(2)
  • 心と体(6)
  • 心を整える(7)
  • 人間関係(4)
  • 哲学(5)
  • 読書会(1)
  • 日常会話(5)
|プライバシーポリシー|参加にあたってのお願い|
Copyright © 2020 T's Lab. Powered by Blogger.